柴犬世界陸上 リレー

【PR】この記事には広告が含まれることがあります。

柴犬世界陸上、
本日行われた4×100mリレーは、全チームが失格となりました。
各チームの失格理由は以下の通りです。

やわらか素材のバトンを使用。

オーストラリアチームが使った
ソフトバトンは、
嚙み心地がよく、
選手が気に入ると離さなくなる可能性があるため、
公式戦での使用は認められていません。

バトンが長すぎる

公式のバトンの長さは29.5cm。
ケニアチームが使用したものは
どう考えても長すぎました。


バトンが複数

インドネシアチームは、
複数のバトンを使用。
試合後、
「落としちゃったときのための
 予備として持っていただけ」と
抗議しましたが、
みとめられませんでした。

バトンが

トップでゴールした
チェコチームですが、
バトンとしてを使ったことが判明。
①選手のモチベーションを
 過剰に上げてしまう
②食中毒の可能性があり、
 選手の安全を守ることができない
という2点の理由から
失格となりました。

よく見たらラップの芯

繰り上げ1位となった日本チームも、
表彰式の寸前に失格となりました。
完璧なバトンに見えたものが
実はラップの芯だったことが
判明したためです。

おひまなら、どうぞ♥

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次