柴犬面接対策・趣味を聞かれたら

【PR】この記事には広告が含まれることがあります。

採用面接で趣味を聞かれたときは、
「~です」と答えるだけではいけません。
その趣味をいかに仕事に生かせるか?を含めて答えるのが理想です。
たとえば……

私の趣味は、サッカーです。

足が器用なため、
伝票整理程度の作業なら
足だけでこなすことができます。




私の趣味は、登山です。

綿密に計画を立ててから
行動する大切さを理解しているため、
有給休暇の申請は
誰よりも早くできる自信があります。

私の趣味は、ドラム演奏です。

スティックさばきが巧みなため、
いざというときは
気に入らない顧客の頭を
16ビートで連打し、
走って逃げることができます。

私の趣味は、バレエです。

豊かな表現力が身についているので、
仕事上の不満や苦情なども
美しく優雅に伝えることができます。

私の趣味は、大喜利です。
いつでも、周りを爆笑させることができます。

ひとつ、披露させてください。
お題:こんな面接はイヤだ
 ↓
答え:受験者が全員柴犬の面接。

……え? 
面接官さん、どうして笑わないの?

こちらも、いかが?

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次