実用的&おしゃれなアイテムとして見直されている風呂敷。
日本の犬として、活用法を知っておきたいものです。

モデル/くぅ 写真提供/飼い主さん
それほど大きくないものを包むのは簡単。
包みたいものに
ふんわりと風呂敷をかぶせ……

モデル/柴田 写真提供/飼い主さん

モデル/夏墨 写真提供/飼い主さん

モデル/そら 写真提供/飼い主さん
左右の端もくるっと巻き付けて結びます。
この包み方は一升瓶などに適していますが、
とくにお風呂上りの柴犬などを
包む場合におすすめです。
\飼い主さんに聞きました!/

にほんブログ村
コメント