柴犬心理学教室・愛情の対象

【PR】この記事には広告が含まれることがあります。

これからお教えすることは、テストに出ます。
正確に覚えておいてくださいね。

この柴犬は、
川の水面に映った自分のかわいさに感動し、
動けなくなっています。
同じことが、ギリシャ神話に出てくる
美少年・ナルシスにも起こりました。

愛情の対象が自分である心の状態を
ナルシスにちなんで
ナルシシズムと呼びます。




この柴犬は、
プールに落としてしまった
カリカリをあきらめきれず、
なんとか拾い上げようとしています。

愛情の対象がカリカリである心の状態を
カリカリリズムといいます。
 

この柴犬は
散歩中、水たまりに映った自分の姿を見て
カッパを着ていたことを思い出し、
複雑な気分になっています。

カッパだけは愛情の対象にすることができず、
飼い主さんに頼まれて
着てはみたけれど、やっぱりイヤで
散歩中にかたまってしまう心の状態を
キョヒヒズムといいます。


おひまならどうぞ

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次