オトナのやり方

【PR】この記事には広告が含まれることがあります。

若いときって、なんでも白黒つけようとしがちです。

だから、飼い主さんが
「帰るよ~」と言うと、
「ヤダ!」なんて座り込んじゃったり。

でも、それってあまりいい方法じゃないんですよ。
だって、「動かないアピール」をしすぎると
だっこで強制帰宅することになっちゃうから。

こんなときオトナの柴犬は……

飼い主さん:
そろそろ帰ろうか?

柴犬:
え? なんですか?

飼い主さん:
もう帰るよ。

柴犬:
う~ん……。
あれ? 今、なんて言いましたっけ?

などと、とぼけ倒します。
かわいらしく首をかしげてみせたりすれば
飼い主さんはうっとりしちゃうので、
いくらでも時間が稼げますよ。

飼い主さんに聞きました

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次