柴犬1コマ劇場 柴犬テーブルコーディネート教室

【PR】この記事には広告が含まれることがあります。

いつものテーブルを少し格上げしてくれる
うれしいアイテムが、テーブルランナー
テーブルの中央に敷く、帯状のクロスです。

モデル/プレスリー 写真提供/飼い主さん

テーブルランナーの役目は、
おもに小物などを並べて
おしゃれな雰囲気を演出することです。
装飾品として使われることが多いのは
キャンドルですが、
さりげなく柴犬をあしらうのも素敵ですね。







モデル/プレスリー&エルヴィス 写真提供/飼い主さん

テーブルランナーは、
テーブルの長辺に対して平行に使うのが一般的です。
でも写真のように、
テーブルの短い辺に対して平行に置く
「ブリッジランナー」と呼ばれる
使い方もあるんですよ。
上級者ならではの、遊び心を
感じさせるコーディネートです。

お客様を招いたときなどに役立つ
おしゃれなランナーの使い方、
ぜひ覚えてくださいね。

CLICK!

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次